careechangのブログ

就活必勝法の書かれたブログです。絶対に見ないと損です!

決断力って何が大切なの?

んにちは!

 

今日のテーマは就活に限らず

入社後にも役立つ

決断力についてお話していきます

 

 

 

『決断力』って何が大切なの?


優柔不断で決断に時間がかかる、
誰かの意見なしでは選べない、
後悔ばかりして自分の選択を尊重できない。


誰でも決断力がない自分を
不甲斐なく感じたり、
「潔く決断できたら楽なのに」
と考えることはありませんか?


特に失敗続きで自信を失っていると
「また間違った選択を
してしまうのではないか」と
ネガティブな感情を抱いてしまいますよね。



また
「決断力を鍛える!判断力を高める!」
と思い立っても、

具体的に何をすればいいのか、
どんなふうに考えればいいのか、
悩んでいる方も多いのではないでしょうか。



そんな時の対策としては
いろんなことがあると思いますが

『別の選択をした自分を美化しない』

と言うことについて
お伝えしたいと思います。

決断力を鍛える上で
大きな妨げになるのが後悔です。



「あの時、これ
やっておけばよかった」
と言う言葉があるように

誰でも自分の選択が
間違っていたと感じてしまうと、


ついつい

「もしもあの時、別の決断をしていたら」

と思い返します。



別の選択をした自分を想像すること自体が
悪いわけではありませんが、
やはり現状を嘆いてばかりで
前に進めない状態になるのは

誰でも避けたいところでしょう。



優柔不断になる原因としても
「後悔するかもしれない」という不安が
大きく影響しているように思えます。


特に注意しておきたいのが
「別の選択をした自分を
 美化し過ぎてしまう」という点です。



さも別の選択をした自分は何の不満も抱えず、
全てが順風満帆に
上手くいっているように想像しがちです。

別の選択をした自分を美化し過ぎると、
今の自分に対して劣等感を
抱いてしまうこともあるかもしれません。



ですから、
決断力を鍛えるためには
「絶対的な正解など存在しない」と
認識することがポイントになると思います。


人生とは自分の決断したことを
後悔するためではなく
自分の決断したことを正解にしていく
ゲームだと思っています。



「別の選択をした自分にだって
苦労や挫折はあるだろうし、
もしかしたら今よりもツラい状況に
なっているかもしれない。」

「結局のところ、
別の選択をした自分を想像することで
後悔するくらいなら、


振り返らずに過去の決断をした
今の自分を尊重しよう。」

といった具合に想像しても
答えがないことを認識すれば、
「たられば」で

思い悩むことも少なくなるでしょう。